引越しが決まったらやること

引越し

引っ越す物件が決まったら

今住んでいる部屋の退去を連絡する

引越し先が決まったら、管理会社または大家さんに退去の連絡をしましょう。

一般的に退去は1か月前までに申告しないといけないため、引越しが決まったら

早めに連絡をいれるようにしましょう。

駐車場など他に借りているものがあれば、そちらも忘れずに。

引越しの手配

引越し業者を手配する方法または、自身の車やレンタカーなどで自力で引越す方法

があります。

家具や家電などの荷物が少なかったり、引越し先が近い場合は、自力の引越しの

方が安く済みます。ただし車やトラックの手配、手伝ってくれる人がいるかなど

をしっかり考えておきましょう。意外に引越し、大変です!

引越し業者を手配する場合は、複数社に見積もりをとることをおすすめします。

一括見積サイトなどもあるので、有効に活用してみてください。

引越しシーズンと言われる2~3月や、土日祝は混雑することも多く、

引越し代が高くなります。

可能であればシーズンや土日祝を避けたほうが、予約がとりやすく金額は安くなり

ます。

わたしは金額とともに口コミや評判なども確認し、引越し業者を探しています。

見積もりをとった後、訪問で荷物確認をしてもらい正確な金額がわかってきます。(単身など荷物が少ない場合は、訪問がないこともあります)

不用品の処分

お互い一人暮らしだった夫婦や、引越しを機に家具や家電を買い替える夫婦は、

不用品の処分も必要になると思います。

不用品の処分には、下記があります。

  • 粗大ごみとして処分
  • リサイクルショップなどで売る
  • 不用品回収サービスを利用
  • 知人・友人に譲る

大きな家具や家電は処分に困る方も多いと思います。

お金を出して処分する方法、売ってお金をもらう方法と様々です。

売ってお金をもらえるのであればもちろんいいのですが、運搬や発送などに手間が

かかることもあるので注意しましょう。

ご自身のパターンに合う方法を選んでください。

電気・水道・ガスの解約日を連絡

引越し日・退去日・入居日が決まったら、ライフラインの解約を忘れずに行い

ましょう。

特にガスは解約時に立ち合いが必要なことが多いので、早めに連絡しましょう。

引越し先のガス契約日を連絡

新居のガス開栓の際も立ち合いが必要なため、早めに連絡をしましょう。

転出届を出す

住民票を移動している場合は、引越し前に役所で転出届の提出が必要です。

まとめ

引越しには様々な手続き・準備が必要です。

早めに準備にとりかかりましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました